内外装のこと

トイレに珪藻土を塗りたいけど汚れは大丈夫?一級建築士が解説

2020年7月1日

トイレに珪藻土を 塗りたいけど 汚れは大丈夫? 一級建築士が解説
ゆうき

こんにちは。

絶賛、マイホームを計画中の「ゆうき」です。

一級建築士として、現場監督や設計、工事監理の経験が10年以上あります。

・珪藻土は消臭効果があるから、トイレに採用したい!

・トイレに珪藻土を採用したいけど、飛沫汚れが心配…。

・珪藻土の飛沫汚れの取り方が知りたい。

ひかり

こんな悩みを解決します。

最近人気の自然素材「珪藻土」ですが、消臭効果があることからトイレなどの臭いが気になるところに採用したいという方も多いと思います。

しかし、珪藻土にはデメリットもあるので、しっかりと珪藻土の特徴を理解してから採用したいものです。

この記事では、トイレに珪藻土を採用するときの注意点を中心に解説していきます。

この記事内容

  • 珪藻土の特徴
  • トイレに珪藻土を採用するときの注意点
  • トイレに珪藻土を採用した人の失敗事例
  • 珪藻土のカビ・飛沫汚れの落とし方

珪藻土の特徴

珪藻土

まず、珪藻土の特徴を簡単に解説します。

珪藻土の特徴

  1. 消臭効果がある
  2. 調湿効果がある
  3. 汚れが染み込み、落ちにくい
  4. ボロボロとカスが落ちやすい
  5. カビが生えやすい

珪藻土の一番のメリットとしては、やはり1の消臭効果と2の調湿効果ですよね。

3~5は、デメリットですが、メンテナンス性がクロスに比べてあまり良くないといえます。

また、湿気がこもる場所では、吸収した湿気を排出できず、カビが生えてしまうということも起きる恐れがあります。

珪藻土と同じ自然素材の漆喰や定番のクロスなどの特徴・メリット・デメリットは以下の記事で解説していますので、まだ読んでいない方は是非読んでみてください。

合わせて読む
珪藻土、漆喰、クロス。内装仕上材の特徴とメリット・デメリットとは?

続きを見る

トイレに珪藻土を採用する際の注意点

珪藻土

珪藻土の大きなメリットである「消臭効果」。

そのため、

ひかり

トイレに塗れば、消臭出来て最高じゃない?

と考える方も多いと思います。

しかし、珪藻土をトイレに採用する場合、注意しなければならないことがあります。

それは、デメリットにもあるように、珪藻土は気泡がたくさん空いているため、水分を吸収してしまうということ。

つまり、おしっこなどの飛沫汚れが飛び散ると壁を汚し、取れなくなってしまいます。

ひかり

それは、困る!

うちにも長男がいるし、男の子でも座って用を足してもらうようにしないとダメね。

家族に対しては、注意するように伝えることで、飛沫汚れを減らすことができます。

しかし、遊びに来た友達にもそれを強要させるのは、難しいですよね。

やはり、トイレの壁に珪藻土を塗った場合、少なからず飛沫汚れは覚悟しておいた方が良さそうです。

トイレに珪藻土を採用した人の失敗事例

頭を抱えた女性

次に、トイレに珪藻土を塗って失敗した方の事例を紹介します。

実際にどんな失敗があるのでしょうか?

失敗事例①

不機嫌な女性

トイレの珪藻土にカビが生えちゃいました…

40代女性

数年ほど前にトイレの壁に珪藻土を塗ったのですが、黒いカビが生えてきてしまいました。

消臭効果を狙って塗ったのですが、カビが生えてしまいとても残念です…。

しっかり換気して湿度を下げないとダメですね…。

トイレはとても湿気がこもりやすいところ。

この方のように、消臭できるからといって換気をおろそかにするとカビが生えてきてしまいます。

ゆうき

トイレには換気扇が必ず付いているので、常時回しておくのが基本です。

失敗事例②

悪い口コミ(女性)

気づいたら飛沫汚れが…

30代女性

普段は、家でパパや息子にも座って用を足すように言ってあったのですが、気付いたら飛沫汚れが…。

おそらく、息子の友達が遊びに来たときに汚したと思われます。

気を付けていたのに、やっぱりトイレの壁に珪藻土はやめておいた方がよかったかも…。

なかなか壁を汚さないようにというのも難しいですよね。

飛沫汚れは、汚れが目立ってくるまでなかなか気づかないものです。

汚れているのに気付いた時には、時すでに遅しということもあり得ます。

珪藻土の汚れの処置方法

DIYで珪藻土を塗る女性

それでは、上記のようにカビが生えたり、汚れてしまったときはどうすればいいのでしょうか?

カビの落とし方飛沫汚れの処置方法を解説していきます。

カビの落とし方

カビが生えてしまったら、広がる前に「やすりで削って、塗りなおす」のが基本です。

珪藻土は、素人でも塗るのはそんなに難しくないので、DIYでも人気です。

ゆうき

新築のときに塗った場合は、珪藻土のメーカーや色の番号をしっかり業者から聞いて保管しておき、同じものを注文すると色を合わせることができます。

しかし、全く目立たないようにはできないので、そこは注意が必要です。

飛沫汚れの落とし方

続いて、飛沫汚れの落とし方です。

ジュースなどを壁にこぼしてしまった場合も同様なのですが、こちらは「漂白剤で落とす」のが基本です。

水で薄めた漂白剤を布に染み込ませ、汚れた箇所に塗っていきます。

乾いたら、濡れたタオルで叩くように漂白剤を取り除き、完了です。

トイレに珪藻土を採用するときポイント

左官職人

それでは、トイレに珪藻土を採用するときのポイントを解説します。

私個人的な考えですが、

壁→クロス(抗菌タイプ)

天井→珪藻土

がおすすめです。

先に述べたように、しっかりお手入れができる方は、壁・天井ともに珪藻土でも問題ないと思いますし、その方が消臭効果が高くなります。

ひかり

でも、やっぱり漂白剤で汚れを落とすのは、ちょっと大変そう…。

という方は、汚れる心配のない天井部分のみに珪藻土を採用するのが一番です。

天井に珪藻土を塗るときの注意点

珪藻土を塗るのは、左官職人なのですが、天井に塗るのはとても技術がいる作業になります。

ハウスメーカーや工務店の左官職人が天井に塗ることができる技術を持っているのかも確認が必要です。

トイレに珪藻土を塗りたいけど汚れは大丈夫?一級建築士が解説:まとめ

珪藻土

いかがだったでしょうか。

珪藻土は、クロスと違ってとても高価です。

リビングなどに採用すると、施工面積も多く予算を圧迫する可能性もあります。

その点、トイレの中だけであれば面積が少ないので、金額を抑えることが可能です。

ゆうき

デメリットや注意点をしっかり理解してから、採用するようにしましょう。

\にほんブログ村に参加してます/

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村

-内外装のこと

Copyright© 家づくりのYORIDOKORO , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.