家づくりの記録

Web内覧会2021/メインリビング【家づくりブログ】

2021年9月8日

WEB内覧会2021/メインリビング
ゆうき

こんにちは。

2021年にマイホームを新築した「ゆうき」です。

一級建築士として、現場監督や設計、工事監理の経験が10年以上あります。

 

妻の「ひかり」です。

このブログでは、家づくりに役立つ情報を発信していますので、ぜひ参考にしてください。

ひかり

 

今回は、「メインリビングのWeb内覧会」の記事を書いていきます。

 

我が家は、リビングを2つに分けて、メインリビングと2階のサブリンビング(ロフト)という少し変わった間取りにしました。

 

ゆうき

かなり気に入ったメインリビングですので、これから家づくりをされる方に参考になればうれしいです!

 

それでは、続きをどうぞ。

 

記事公開時点の進捗状況

リビングからロフトを望む

リビングからロフトを望む(2021/7/3撮影)

 

記事公開時点の進捗状況

  • 2020/10月上旬 工務店決定
  • 2020/11月上旬 間取り決定
  • 2020/11/23 工事請負契約締結
  • 2020/11/24 住宅ローン本申込み
  • 2020/11/27 確認申請提出
  • 2020/11/28 遣り方設置
  • 2020/11/29 地鎮祭
  • 2020/12/ 9 確認済証交付
  • 2020/12/12 着工(掘削開始)
  • 2021/ 1/ 15 基礎工事完了
  • 2021/ 1/26 上棟
  • 2021/ 2/ 5 リビング・ダイニング・ロフト天井施工完了
  • 2021/ 2/10 サッシ取付完了
  • 2021/ 2/12 玄関ドア取付完了
  • 2021/ 2/20 気密性能試験実施
  • 2021/ 2/21 断熱工事(充填・外張り)完了
  • 2021/ 2/22 中間金支払い
  • 2021/ 2/23 ユニットバス決定
  • 2021/ 3/ 3 外壁(ガルバ)施工完了
  • 2021/ 3/ 6 内部建具決定
  • 2021/ 3/17 外壁(杉板張り)施工完了
  • 2021/ 3/19 ユニットバス設置完了
  • 2021/ 3/20 トイレの便器決定
  • 2021/ 3/27 内部建具枠設置完了
  • 2021/ 4/18 フローリング施工完了
  • 2021/ 4/23 洗面台設置完了
  • 2021/ 4/27 ワークスペース本棚設置完了
  • 2021/ 5/12 キッチン設置完了
  • 2021/ 5/15 リビング珪藻土模様決定
  • 2021/ 5/20 クロス・珪藻土・SOLIDO・エコカラット施工完了
  • 2021/ 5/28 器具付け完了
  • 2021/ 6/ 1  外構工事完了
  • 2021/ 6/ 2  完了検査・検査済証交付
  • 2021/ 6/ 9 火災保険申込み
  • 2021/ 6/10 建物表題登記申請
  • 2021/ 6/18 建物表題登記完了
  • 2021/ 7/ 2 引渡し・融資実行

 

Web内覧会2021/メインリビング【間取り・大きさ】

メインリビングの間取り

メインリビングは、10畳+収納0.5畳の計10.5畳の広さを取りました。

 

リビングとしては狭い部類に入ってしまうかもしれませんが、サブリビング(ロフト)と合わせると約20畳の広さになります。

 

ゆうき

最近は、家族みんなでリビングに集まってテレビを見るという習慣も少なくなったので、思い切って小さめにしました。

 

ちなみに、0.5畳の収納はコートなどをかける専用の収納です。

 

Web内覧会2021/メインリビング【内装仕上げ】

それでは、次に内装仕上げを見ていきましょう!

 

1.天井

メインリビング天井

 

天井は、玄関と同様に垂木(たるき)という屋根を支える部材と屋根の下地合板の現し(あらわし)仕上げです。

 

天井の高さは、一番低いところで約3.3m、一番高いところで約5.3mとなっています。

 

ゆうき

とても開放的なリビングになって、マジ最高!

 

天井現し仕上げについて詳しく知りたい方は、こちらからどうぞ。

天井現し(あらわし)のメリット・デメリットを解説
天井現し(あらわし)のメリット・デメリットを解説

続きを見る

 

2.壁

メリンリビング壁

 

壁は、一部クロスの箇所もありますが、ほとんどを「珪藻土」にしました。

 

ゆうき

珪藻土は、調湿効果があるだけでなく、匂いも吸収してくれるのでとてもおすすめです!

 

工務店の事務所も昔はタバコをバカスコ吸っていたようですが、珪藻土を塗ってから一切タバコの匂いが無くなったとのこと。

 

私もタバコの匂いには敏感ですが、事務所で打合せをした際に一切匂いがしなかったので、我が家でも採用することにしました!

ひかり

 

珪藻土の模様については、以下の記事で実際に塗っている状況を書いていますので興味のある方はこちらからどうぞ。

合わせて読む
2021年5月15日時点の進捗状況報告
2021年5月15日時点の進捗状況報告

続きを見る

 

また、壁掛けテレビの背面には、ケイミューというサイディングメーカーから発売されているSOLIDO(ソリド)というタイルにしました。

 

ゆうき

これはセメントのカルシウム成分(エフロ)をあえて噴出させて模様にしてしまったという、そんなのあり!?という商品。

この素材感がたまらなくいい感じです!

 

3.床

ナラ無垢フローリング

 

床は、ナラの無垢フローリングです。

 

ナラは、傷がつきにくいためフローリングに向いていて、ナチュラルな風合いが特徴となっています。

 

ゆうき

また、無垢材+蜜ろうオイル塗装にしたことで、木材本来の低い熱伝導率を維持させているため、足裏が冷たい感じもなく、とても快適ですよ。

 

Web内覧会2021/メインリビング【窓】

続いて、玄関に設けた「窓」を紹介します。

 

1.外部窓

メインリビング外部窓

 

外部の窓は、YKKAPのAPW430というトリプルガラスの樹脂サッシです。

 

こちらは、南面なので冬場により多くの日射を取得するため、「日射取得型」のガラスとしています。

 

ガラスについては、過去に記事を書いていますので、興味のある方はこちらもご覧ください。

APW430の価格と熱貫流率はどのくらい?ついに取付完了!
APW430の熱貫流率と価格はどのくらい?ついに取付完了!

続きを見る

 

2.室内窓

メインリビング室内窓

 

室内窓は、玄関のweb内覧会でも紹介しましたがLIXILの「デコマド」という商品を採用しました。

 

この田の字の窓がかわいくて気に入っています!

ひかり

 

Web内覧会2021/メインリビング【ドア】

メインリビングドア

 

玄関側の室内ドアは、デコマドと同じLIXILの「ラシッサDヴィンティア」を採用。

 

ゆうき

こちらも玄関のweb内覧会で紹介しましたが、色は「チャコールブラック」、ガラスは「アンティークガラス」となっています。

 

この玄関の室内ドアとデコマドのみ色をブラックにしたことで、いいアクセントになっていますね!

 

Web内覧会2021/メインリビング【照明設備】

メインリビング照明

 

次は、照明設備について解説します!

 

1.メイン照明

メインの照明器具として、外部のサッシ上の壁面にPanasonicの照明器具(調光機能なし)を設置しました。

 

こちらは、主に夕方暗くなってから20時くらいまでの間に点灯させています。

 

2.アッパーライト

メイン照明とは反対側には、天井を照らすためのアッパーライトを設置しました。

 

アッパーライトを設置した理由は、夜寝る直前だとメイン照明の明かりでは明るすぎてしまうからです。

 

ゆうき

調光機能付きのスポットライトを4つ設置していて、好みの明るさに調整できるようにしました。

主に20時以降に点灯させていて、自然と眠気が起こる暗さまで落とすことで、新居ではベッドに入ってから眠るまでとても早いです!

 

間接照明と同じく、直接光源が目に入らないのでとてもで気に入っています。

 

3.間接照明

壁掛けテレビを設置している壁の上部には、間接照明を設置しました。

 

夜にはとてもおしゃれな雰囲気を演出してくれます。

 

間接照明は、間取りの打合せのときから要望していたことなので、初めて点灯しているところを見たときは感動しました!

ひかり

 

ちなみに、メインリビングの照明器具は施主支給とはせず、すべて工事で取り付けてもらいましたよ。

 

4.スイッチ

メインリビングスイッチ

 

それでは、次にスイッチについて紹介します。

 

メイン照明は、調光機能が付いていないので普通のスイッチですが、他の2つは、調光機能付きのスイッチとなっています。

 

ゆうき

メイン照明のスイッチは、Panasonicの「SO-STYLE(ソー・スタイル)」という商品で、シンプルなデザインがとてもおしゃれです!

 

Web内覧会2021/メインリビング【テレビ廻り】

それでは、次に壁掛けにしたテレビ廻りを解説します!

 

1.正面

メインリビングテレビ廻り

 

まず正面ですが、テレビと埋め込みのテレビボード、コンセントを2か所設けています。

 

テレビ廻りは、配線などでごちゃごちゃしがちなので、なるべくスッキリさせるために埋め込みのテレビボードにしました。

 

コンセントもテレビ廻りはよく使うかなと思ったのと、目につく場所なので左右対称に2か所設置

 

ゆうき

ですが、まだ一度もこのコンセントは使っていません。

果たして使う日は来るのか…。

 

2.裏面

メインリビングテレビ廻り裏

 

次に裏面の配線スペースがどうなっているかを解説します!

 

裏側は、ワークスペースの本棚となっていて、真ん中の中央部分が板が取り付けられていて本が置けないようになっているのがわかると思います。

 

この部分の板をパカッと外すと…

 

メインリビングテレビ廻り配線

 

こんな風に広めの配線スペースが隠れています!

 

ここにコンセントもあって、テレビやブルーレイレコーダー、外付けHDDの電源もここから取っています。

 

あとは、結構広めの空間となっているので、稼働棚や金具なども収納できるようになっていて、地味に便利です。

 

Web内覧会2021/メインリビング【その他】

メインリビングその他

 

それでは、最後に飾り棚やカウンター収納などを最後に紹介します。

 

1.飾り棚

ちょうど裏側にキッチンコンロがある面に可動式の飾り棚を2段設置しました。

 

こちらには、家族の写真やこどもたちが描いた絵などを飾るためのものです。

 

2.カウンター収納

キッチンカウンター

 

カウンター収納は、幅が約2,700mmと大きめに取りました。

 

現在は、

カウンター内に収納するもの

  • 学校や幼稚園のプリント
  • 取扱説明書
  • DVD、ブルーレイディスク
  • 薬、救急箱
  • 予備のティッシュ

などを収納していますが、すでに余裕なくぎちぎちに収納されています…。

 

3.コンセント

メインリビングコンセント位置

 

コンセントの位置を平面図に落としてみました。

 

コンセントがほしいところにない!というのは、あるあるの後悔ポイントなので、これでもかというくらい付けました!

 

特に、ソファ横のコンセントは、フローリング下に小さいボックスを大工さんに作ってもらい、床コンセントとしました。

 

床コンセント1

床コンセント(閉じた状態)

 

床コンセント2

床コンセント(開けた状態)

 

床コンセントは、既製品の商品も多数ありますが、段差ができてしまうこととデザインが正直ダサいのでこのように造作してもらいました。

 

あまり目立たず、いい感じですよね!

※写真を撮った時点では、フタ部分のみ未塗装であるため少し色が違っています。

 

ゆうき

このような床コンセントをマイホームで採用したいという方は、この写真を見せて「こんな風にしたい!」とハウスメーカーや工務店に相談してみてくださいね!

 

Web内覧会2021/メインリビング【まとめ】

まとめ

 

さて、今回のWeb内覧会では「メインリビング」を紹介しました。

 

次は、「セカンドリビング(ロフト)」を紹介したいと思います!

 

それでは、引き続き当ブログをよろしくお願いしますm(_ _)m

 

これから家づくりを始めるなら

一戸建て住宅

 

これから家づくりを始める方は、無料で利用できる「注文住宅相談センター」がおすすめ!

 

以下の記事で、利用方法や実際に利用した感想なども書いているので、是非参考にしてください。

 

\無料で注文住宅の相談/

合わせて読む
いきなり住宅展示場はNG!まずは無料の住宅相談で会社を絞れ!
いきなり住宅展示場はNG!まずは無料の住宅相談で会社を絞れ!

続きを見る

 

「相談は正直面倒…。」という方は、間取りや見積もりだけを取り寄せることができることも可能です!

 

間取りや見積もりだけほしい方は、以下の記事をご覧ください。

 

\無料で間取りを作成/

合わせて読む
家づくりは何から始める?まずは複数の間取りを比較して数社に絞れ!
家づくりは何から始める?まずは複数の間取りを比較して数社に絞れ!

続きを見る

 

 

Web内覧会まとめページへ戻る

 

\にほんブログ村に参加してます/

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

-家づくりの記録

Copyright© 家づくりのYORIDOKORO , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.