家づくりを始める前に

近くの工務店の探し方とは?自分にベストな工務店を見つけよう!

2020年4月3日

工務店見つけ方
ゆうき

こんにちは。

絶賛、マイホームを計画中の「ゆうき」です。

一級建築士として、現場監督や設計、工事監理の経験が10年以上あります。

 

・いい工務店ってどうやって見つけるの?

・情報が少なくて、工務店を見つけられない!

・工務店のオープンハウスに行ってみたい!

ひかり

 

こんな悩みにお答えします。

 

工務店は、CMなどの広告費に費用を投じておらず、営業マンもいないところがほとんど。

 

営業活動をしていないので、なかなか情報を得るのが難しいんですよね!

 

今回は、近くの工務店の探し方、見つけ方を様々な角度からお伝えしていきます。

 

この記事の内容

  • 工務店の特徴
  • 優良工務店の探し方
  • おすすめするベストな工務店の探し方

工務店とは

木造

 

工務店とは

  1. 地元密着の企業
  2. 会社の規模が小さい
  3. だけど、技術力高い
  4. 設計から施工まで一貫
  5. アフターサービスよし
  6. ハウスメーカーに比べて安価
  7. 地元の気候に合わせた家
  8. 高気密・高断熱が得意
  9. 営業しない
  10. 来る者拒まず、去る者追わず

 

こんな特徴があります。

 

詳しくは、別記事で解説していますので、読んでみてください☟

 

\合わせて読みたい!/

合わせて読む
建てるなら工務店がおすすめ
建てるなら工務店がおすすめ!ハウスメーカーとの違いは?

続きを見る

 

近くの工務店の探し方

1.検索して見つける

パソコン

 

最初に思いつくのは、ググる方法です。

 

しかし、これはあまりおすすめしません。

 

なぜかというと、「名ばかりの工務店」というのが存在するから。

 

下表をご覧ください。

 

会社名種類
竹中工務店大手ゼネコン
一条工務店大手ハウスメーカー
三五工務店工務店
芦野組工務店

 

これらは、すべて実在する会社ですが、実際の工務店は、3番目の「三五工務店」(札幌)と4番目の「芦野組」(旭川)だけです。

 

工務店だからといって、必ずしも「工務店」という名が付いているとは限らないところがややこしいですよね…。

 

ググるだけでは、工務店かどうかを判断するのがとても難しいんです。

 

2.雑誌から見つける

私がおすすめするのは、雑誌で見つける方法です。

 

私がおすすめする雑誌は、「Replan(リプラン)」。

 

地域ごとにその地域の工務店を紹介しています。

 

「Replan」の特徴

  1. 地元工務店の情報満載
  2. エリア特集「〇〇(地名)で建てるならココ!」が良い
  3. 内外装の仕様が記載
  4. 断熱仕様が記載
  5. 住宅性能(UA値、C値)が記載

 

優良工務店が多数出ており、仕上げの仕様や住宅性能まで載っています。

 

2020年4月現在、北海道と東北、関西版が出版されています。

 

Amazonで「Replan」を見てみる

 

楽天ブックスで「Replan」を見てみる

 

公式ページはこちら!「Replan北海道・東北」

公式ページはこちら!「Replan関西」

 

3.SNSで見つける

CMや新聞、ちらしなどに充てる広告費はない工務店ですが、無料のSNSであれば宣伝が可能です。

 

なので、最近は多くの工務店がインスタやフェイスブックをやっています。

 

また、オープンハウスの告知なのどもSNSで行っている工務店がありますので、気になった工務店がいたらフォローしておきましょう!

 

インスタには、とてもおしゃれな家を建てている工務店がいっぱい!

たくさんフォローしちゃお♪

ひかり

 

ゆうき

私もインスタやっています♪

インスタリンク

 

4.先輩に聞いて、見つける

友達や会社の同僚などで、工務店でマイホームを建てている人がいたら、是非聞いてみましょう。

 

きっと、いろいろな工務店を知っているはずです。

 

実際に建てた工務店を選んだ理由などは、とても参考になります!

 

ゆうき

私の職場は、ほぼ全員が建築の技術者で、ほとんどの人が工務店で高性能な家を建てているので、いろんな情報が手に入ります。

ハウスメーカーからの転職組なんかもいますので、聞いた裏話なども今後、記事にしようと思ってます。笑

 

近くの工務店の探し方:まとめ

工務店

 

私がおすすめするのは、以下の手順に沿って探すことです。

 

近くの工務店の探し方

  1. 「Replan」などの工務店専門雑誌を買う
  2. 気になる工務店のSNS、HPを見てみる
  3. オープンハウスに予約する
  4. 実際に行ってみる
  5. 実際に話を聞いてみる

 

そして、最後は担当者の人柄です。

 

家づくりが終わってからも、メンテナンスなどで務店とは付き合いが続きます。

 

この人と一緒に家づくりがしたい!と思える人がいたら、間取りを描いてもらったり、見積もりをもらってみましょう。

 

素敵な工務店と出会えますように。

 

注意ポイント

大手ハウスメーカーのモデルハウスなどに行き慣れている方は、工務店のオープンハウスに行くと全く営業をかけてこないので、びっくりすると思います。笑

なので、積極的に話しかけて、いろいろ話を聞いてみましょう!

 

一級建築士が選ぶ

\「工務店の書籍」はこちら!/

\合わせて読みたい!/

合わせて読む
平屋メリット
まずは平屋を目指そう!平屋のメリットとは?

続きを見る

合わせて読む
間取りデザイン
間取りのデザイン作成依頼&打合せ方法まとめ。間取りは自分で描いても見せちゃダメ!

続きを見る

合わせて読む
資金計画
家づくりの資金計画とは?初めての家づくりで大切なお金の話

続きを見る

 

\にほんブログ村に参加してます!/

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

-家づくりを始める前に

Copyright© 家づくりのYORIDOKORO , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.